■2025.2.8 高校生も探究学習で「看図アプローチ」に挑戦! 崇城大学の溝上広樹先生と熊本県立第一高等学校2年生の三原菜奈海さんによる看図アプローチに関する口演発表が行われました(1月25日)
⋆演題「Promoting Cooperative Learning through the Figurative-sign-interpretation (KANZU) Approach: Case Studies with High School Teachers and Students」
▶詳しくはコチラから ■2025.2.3 【ふじかん】(藤田医科大学看図アプローチ研究会)第15・16回が開催されました! ▶第15回報告はコチラから ▶第16回報告はコチラから